2012年02月02日
酔っぱらい犬
朝の散歩で、知り合いから日本酒をいただきました。
でも帰る途中で袋が破れて瓶が割れてしまいました。
ガラスを片づけてたら、後ろでミミが一生懸命舐めてるではないですか
帰ってきたら全部力が抜けていた。ゲージの中で千鳥足。
心配で獣医師さんに電話したら、2時間ぐらい意識がしっかりしてるか様子見てくださいとのこと。
娘と二人で様子見です。
足に所で寝かせておいたら歩きだすんですけど、ヨタヨタと転んでしまう。
それでもふらふらしながらトイレにはちゃんと行って。
やっと覚めたみたいで夕方の散歩はハイテンション(まだ酔ってるのかも?)
僕の不注意からだったんでほんとに心配でした。
でも初めて見た酔っぱらい犬。
今思ったらあの姿、かなり笑えます(ごめんね)
でも帰る途中で袋が破れて瓶が割れてしまいました。
ガラスを片づけてたら、後ろでミミが一生懸命舐めてるではないですか
帰ってきたら全部力が抜けていた。ゲージの中で千鳥足。
心配で獣医師さんに電話したら、2時間ぐらい意識がしっかりしてるか様子見てくださいとのこと。
娘と二人で様子見です。
足に所で寝かせておいたら歩きだすんですけど、ヨタヨタと転んでしまう。
それでもふらふらしながらトイレにはちゃんと行って。
やっと覚めたみたいで夕方の散歩はハイテンション(まだ酔ってるのかも?)
僕の不注意からだったんでほんとに心配でした。
でも初めて見た酔っぱらい犬。
今思ったらあの姿、かなり笑えます(ごめんね)
2011年07月21日
少しは涼しく?

息子が彼女とショッピングに行って買ってきました。
ミミもこれでちょっとは涼しくなるやろうって???
買ってくる本人はいいけど、散歩係の僕はどうしたらいいの。
これを着せて行ったら散歩仲間から笑われるやろうな。
皆さんも少しは涼しくなっていただけましたか(笑)
http://www.pfield.net/
2011年07月04日
ワンコ達ご苦労さん

金曜日に伯母危篤の一報を受け、すぐ病院へ。
到着して1時間ほどで息を引き取る。
そして土曜日母、姉、嫁とお通夜に。
開式の1時間前には到着するよう出発。
そして10時に帰宅。
日曜日、告別式が10時30分より。
集合写真等があったため、8時半に家を出る。
初七日まで終えて無事終了。
「伯母さんゆっくり休んでね。」
地域によっていろいろあるんでしょうけど、火葬の間に会食があって。
法要が終われば解散という流れでした。
それで高速を飛ばして5時帰宅。
ワンコ達は丸々2日間お留守番。
帰ってすぐに散歩に連れてやって、喜んで2匹ともはしゃぎまわってました。
家に戻って「りき」は水を飲むだけ。
「ミミ」はプールに水を入れてやって足だけつかって気持ちよさそうに。
二人でお留守番ご苦労さん。
http://www.pfield.net/
2011年06月29日
どちらもすっきり
最近メインパソコンの調子が悪く遅いので、ディスククリーンとウインドウズのアップグレードをしてみました。
今日はミミのカットの日で3時間ぐらい時間があったので、帰ったら終わってました。
そして少し早くなった気が。
いらないものや壊れたファイルの整理をしたのが少し功を奏したのかな?
そしてミミもペット美容院がいっぱいでやっと今日すっきりできました。
ビュフォー

アフター

http://www.pfield.net/
今日はミミのカットの日で3時間ぐらい時間があったので、帰ったら終わってました。
そして少し早くなった気が。
いらないものや壊れたファイルの整理をしたのが少し功を奏したのかな?
そしてミミもペット美容院がいっぱいでやっと今日すっきりできました。
ビュフォー

アフター

http://www.pfield.net/
2011年06月21日
ハッピーバースデー


今日は「ミミ」の4歳の誕生日です。
ケーキで先輩犬「りき」13歳と一緒にお祝いです。
小さいエクレアとネームプレートは「ミミ」がいただき。
自分の方が早く食べたんで「りき」の食べてるのを欲しそうに見てるところです。
4歳になったんやからもう少し落ち着こうね。
2011年04月25日
私が女王様

この間りき(13歳)の誕生日に息子がプレゼントでクッションを買ってきてくれました。
でもちょっとあけてたらミミ(3歳)が我が物顔でエラそうに座ってた。
食べるものもおもちゃもりきの物は私のモノ。
やっぱりうちの女王様はミミかな(笑)
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月23日
りきの13歳の誕生日

「りき」と言っても僕じゃないですよ。
ほんとのりきが13歳を迎えました。
僕が出張でみんなそろってお祝いができなかったんですけど、「長生きしてくれてありがとう」。
娘がケーキ買ってきてくれました。
僕にも写メで送ってくれました。
今日も息子と娘が「死んだらあかんで」って声かけてました。
捨て犬で拾われてうちに来て13年。
今じゃ大切な家族です。でもちょっと暴れたらミミにキャンキャン言われるかわいそうなやつです。
そのかわり散歩に行く時パンチしてますからお互い様か
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月06日
ビュフォーアフター


今日「ミミ」のカットに行ってきました。
全然違う犬になりました。
僕はふさふさの孫(?)が気に入ってたんですけど。
嫁からしたら匂いが気になるから短い方がいいって!
でもこれだけビュフォーアフターの差がある奴ってなかなかいないと思いますけど。
どうですか?
女の子可愛いですね
http://pfield.jp/
http://ww.pfield.net/
2011年02月15日
犬は喜び庭かけ周り


♪ゆーきやこんこあられやこんこ♪
この歌ほんとですね。
今日は仕事も一段落して大雪の中散歩に連れて行ってやりました。
ミミは家を出るのがいやってなかなかでしたけど、
外に出たら雪の上を走り回ってる。
おやつもいらんし帰りたくないって大変でした。
13歳になるりきも飛び回ってる。
今日は仕事も忘れてワンコ達と楽しく。
久しぶりの大雪に自分も童心にかえって楽しんだひと時でした。
http://www.youtube.com/watch?v=SN0XRU4-igY
http://www.pfield.net/
http://pfield.jp/
2011年02月07日
こんなにサンプル

愛犬りき(13歳)が最近朝食べなくなってきた。
それでも元気やからいいんやけど・・・
散歩でも足を震わせてるし、ちょっと戻したり
というわけで、フードも考えてやろうとペットショップに行って相談したらこれだけのサンプルをもらってしまいました。
これだけで10日分ぐらいある。
これだけ買ったら2000円ぐらいかかるのに。
今までも結構いいフードあげてきたけど、このへんのは3割ぐらい高いかな?
近所のワンちゃんたちが病気をしたりで大変なんでやっぱり気になります。
それに病院代考えたらこのほうが経済的だし、犬にとっても幸せでしょうかね。
一度飼ったら家族ですから大切にしてあげたいですよ。
自分たちの食生活節約しても
http://pfield.jp/
http://www.pfield.nret/
2010年12月30日
おせち到着

今日は残っていた仕事を済ませて、整体に行って今年最後のケアをして。
突き指の後遺症だけはまだ残ってますけど、肋骨や足はもう90%完治状態です。
整体が終わって前の公園で少しだけトレーニングを。
足を開いて四股を踏むような体勢で手を腰の後ろに回して腰を突き出すように気合を入れて、すり足で前にすすんでいく運動。
これを約10分(いつも空手の稽古のときは5分です)
それから突きと蹴りの練習を各100本。
最後に型の練習。
約30分来年に向けての体力づくりをしてきました。
家に帰ったらヤマト急便の荷物が二つ。
おせちの到着です。
最近は家で作るのも多くなりすぎるので買ってます。
黒豆とか何品かは作りますけど。
今年も犬用おせちも買いました。
2匹で2日かけて食べさせてあげるんです。
わんこにもお正月気分を。
http://pfield.jp/
2010年12月25日
小さなサンタ

http://www.youtube.com/watch?v=87LYmDtgPR0 うちにもこんなサンタがいました。
ちょこちょこ歩いてるだけでプレゼントも持ってない
雪がちらほらの中をお散歩をするサンタさんでした
このサンタも今夜は一緒に少しだけどケーキとチキンを食べるみたいですよ。
大きいサンタと一緒にね。
http://pfield.jp/
2010年12月23日
愛犬ミミとお風呂

今日は朝の散歩から帰って、トレーニングを済ませた後
「ミミ」とお風呂に。
3週前にカットに行って以来シャンプーしてなかったので、久しぶりにシャンプーに。
外でシャンプーはこの時期寒いので、一緒にお風呂に入ってシャンプーでした。
顔を洗ったりするのは好きじゃないんですけどおとなしく。
その後のドライヤーが大嫌いなんでタオルドライしかできず。
散歩でも走り回って1時間ぐらい行ってたから疲れてすぐ寝るかなと思ったらガム噛んで遊んでます。
やっぱりまだ3歳。若いんやなあ。
今は孫のようにして楽しんでます。
さすがにでかい「りき」は一緒に入りませんけど・・・
http://pfield.jp/
2010年11月27日
ビュフォーアフター


今日はうちのミミのカットに行ってきました。
長く伸びた毛が可愛いんですけど、目をしょぼしょぼするし、こっちも手入れが大変だし、思い切って短くしてもらいました。
全く別のワンコになっちゃいました。
女の子でも五分刈りです。
http://pfield.jo/

2010年11月25日
カロリーの高そうな…
2010年11月16日
かわいいベッド

昨日に引き続きうちのワンコ(ミミ)のおやすみベッドです。
昼間はほしておいて夜にゲージの中に入れてやるんですけど、後ろから見てたらバスが揺れてるんです。
中で動いてるんで何か田舎道を走ってるほんとのバスのようで笑えてきます。
大きいほうのワンコ(りき)のベッドはただいま品切れ中で、11月下旬予定になってます。(もうちょっと我慢してね)
うちの2匹はベッドが新しくなってもすぐ馴染んでくれるので買う甲斐があります。
http://pfield.jp/
2010年11月15日
変な洋服

うちのワンコ(ミミ)は芝生に行くと喜んで転げまわるのでいつも洋服を着せてるんです。
この洋服、あのキン肉マンに出てくる「ラーメンマン」の洋服です。
息子がよく彼女とデートに行ってペットショップでおもちゃやおやつ、洋服とかを勝ってきてくれるんですけど。
女の子なのにもうちょっとかわいいの買ってこいよ。
これを着せて歩くのも結構勇気がいるんですよ。
本人はほとんど散歩に行く暇がないからいいんでしょけどね。
http://pfield.jp/
2010年10月30日
今日のワンコ

「めざましテレビ」じゃないですけど今日のワンコです。
うちのミミちゃんは衣装持ちで毎日着替えないと小学生に楽しみにされてるんで。
スポーツしてないけど「adidas」です。
わんこに金かかる―
http://pfield.jp/
2010年10月28日
愛犬も冬支度

急に寒くなったおかげで、うちの愛犬「ミミ」も寒がってぶるぶると震えだしました。
大きい方はまだ大丈夫なんですけど、やっぱり子犬は寒さはちょっと苦手?
先週に冬用のハウスを買ってきたのを出してやったらすぐに入って気持ちよさそうです。
ガチャピンのベッドですけど手も足も背中のギザギザそして尻尾まで付いてます。ムックもあったんですけどこっちの方がよかった。
今年で4回目の冬ですけど、ベッドが変わっても毛布が変わっても何も気にしないミミちゃんでした。
http://pfield.jp/
2010年10月13日
勘違い
http://tomosan724.kyo2.jp/e238759.html
以前に書いた日記に勘違いが。
散歩中にアヒル発見。
以前にいたアヒルだとばかり思ってたら、飼い主がそこへ置き去りにしてたみたいです。
自分の子供を置き去りにしてるのと同じじゃないですか。
衰弱してきたのを見た人が警察に通報して、警察で保護。
元の飼い主と引き取り手を探していたそうです。
最長で2週間しか預かってもらえず、その後は保健所での処分!
結果どこかの幼稚園で飼ってもらえることになって一安心。
あまりに無責任な飼い主。
こういう人には2度とペットを飼ってほしくないし、飼う資格なしですね。
http://pfield.jp/
以前に書いた日記に勘違いが。
散歩中にアヒル発見。
以前にいたアヒルだとばかり思ってたら、飼い主がそこへ置き去りにしてたみたいです。
自分の子供を置き去りにしてるのと同じじゃないですか。
衰弱してきたのを見た人が警察に通報して、警察で保護。
元の飼い主と引き取り手を探していたそうです。
最長で2週間しか預かってもらえず、その後は保健所での処分!
結果どこかの幼稚園で飼ってもらえることになって一安心。
あまりに無責任な飼い主。
こういう人には2度とペットを飼ってほしくないし、飼う資格なしですね。
http://pfield.jp/