2011年08月02日
夜景
ピンボケですけど先日の灯篭の夜景を撮ってきました。
夜景モードで撮ったんですけど、腕が悪いのかピンボケでごめんなさい。
この先に坂本竜馬で有名な寺田屋があるんですよ。
昼に観光船に乗ってももこの風景は見れないですからね。
地元の特権ですね(笑)
http://www.pfield.net/
2011年07月31日
散歩道の灯篭

先日の日記に毎日の散歩道の川沿いに設置してるところを書いた灯篭が点灯されました。
薄暮状態で撮ったのでいまいちかもしれませんけど、暗くなると肉眼では綺麗なんですけど、写真で表現するのには難しいですね。
http://www.pfield.net/
2010年12月06日
朝の散歩
朝の散歩で見つけた花たくさん咲いています。
「皇帝ダリア」って言うらしいですね。
高さは3,4メートルあって何本も川沿いにありました。
風は少し冷たいけど、快晴で気持ちいいです。
最後に見つけたのはこれです。

道端に夏ミカンがいっぱいなってる。
捕って行く人いないのかな?
http://pfield.jp/
「皇帝ダリア」って言うらしいですね。

高さは3,4メートルあって何本も川沿いにありました。
風は少し冷たいけど、快晴で気持ちいいです。
最後に見つけたのはこれです。

道端に夏ミカンがいっぱいなってる。
捕って行く人いないのかな?
http://pfield.jp/
2010年11月27日
同じ赤でも

昨日深夜の火事の事を書きました。
今日見ると中は完全に2階まで燃えて屋根も突き破ってました。
ほんとに火事は怖いです。
今朝の散歩の途中見ると被害のなかった部屋はもう住んでいるようでした。
同じ赤でも紅葉はいいですね。
山まで紅葉狩りに行かなくても散歩道にいっぱいあるのはうれしいことです。
http://pfield.jp/
2010年11月19日
朝の散歩

朝の散歩がだんだんつらい季節になってきました。
それでもワンコを必ず連れて行ってやらないといけないんで、毎朝頑張ってます。
でも途中にこういう光景とかで癒されるし、目もさめるし、体もほぐれてくるし、悪いことは一つもない。
この冬も休まずがんばるぞ。
今日は昼から仕事で、夜は空手。
しっかり体動かして寒さを吹っ飛ばそう。
http://pfield.jp/
2010年11月13日
カモにほのぼの

朝の散歩で[ガーガー」と大きな声が聞こえるなと思ったら、川にカモが10羽ぐらい群がってた。
去年とかは2羽ぐらいしかいなかったんですけど家族が増えたのかな。
1羽だけ遅れて泳いでたら、お母さんらしき?カモが迎えに行って一緒に泳いできました。
ほのぼのとした光景でした。
http://pfield.jp/