2011年04月26日
北海道スペシャル
これは東京ラーメンストリートにリニューアルオープンした店の器。

これは室蘭工大大学生協で販売中のジンギスカン鍋。

北海道頑張ってるな。
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月26日
ハンドボール
http://www.youtube.com/watch?v=CprGkBFDIxY
以外に知らない人が多い「ハンドボール」。日本語では「送球」ですね。
先日娘の試合に行ってきました。
関西の大学の2部リーグの弱い方のチームなのであまり激しくは感じられませんけど、本当は激しいスポーツなんですね。
僕の空手のような格闘技?
1試合全部入ってますので宜しければ適当に見てください。
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
以外に知らない人が多い「ハンドボール」。日本語では「送球」ですね。
先日娘の試合に行ってきました。
関西の大学の2部リーグの弱い方のチームなのであまり激しくは感じられませんけど、本当は激しいスポーツなんですね。
僕の空手のような格闘技?
1試合全部入ってますので宜しければ適当に見てください。
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月25日
私が女王様

この間りき(13歳)の誕生日に息子がプレゼントでクッションを買ってきてくれました。
でもちょっとあけてたらミミ(3歳)が我が物顔でエラそうに座ってた。
食べるものもおもちゃもりきの物は私のモノ。
やっぱりうちの女王様はミミかな(笑)
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月23日
りきの13歳の誕生日

「りき」と言っても僕じゃないですよ。
ほんとのりきが13歳を迎えました。
僕が出張でみんなそろってお祝いができなかったんですけど、「長生きしてくれてありがとう」。
娘がケーキ買ってきてくれました。
僕にも写メで送ってくれました。
今日も息子と娘が「死んだらあかんで」って声かけてました。
捨て犬で拾われてうちに来て13年。
今じゃ大切な家族です。でもちょっと暴れたらミミにキャンキャン言われるかわいそうなやつです。
そのかわり散歩に行く時パンチしてますからお互い様か
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月21日
帰りの駅弁

昨日は東京を8時半発の新幹線で帰ってきました。
仕事も終えて晩御飯はやっぱり駅弁。
一つだけ残ってた「深川めし」。
あまりにお腹が空いてたんでちょっと手を付けてからの写真です。
しじみ飯の上にアナゴと魚?の佃煮がのってました。
前回食べたのと少し変わってましたけど、満足でした。
もう後は帰るだけなんでビールを2本いただきまーす。
京都駅には息子が迎えにも来てくれた。もしそうじゃなかったらあまりの疲れでタクシーを使ってたでしょうね。
助かったー。
今日も疲れは残ってますけど、ミミの散歩から始まって京都で伝票処理、商品配達等午前中にほとんど終えました。
この後はちょっとゆっくりさせてもらう予定ですけど、元部下が相談があるのでと言って電話がかかってくる予定です。
来週からは結構バタバタするかな?
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月20日
春らしい駅弁

今週もまた東京で頑張ってまーす
昨日の新幹線でのお弁当。
すごく春らしいものでした。
家ではこれだけの種類作るの無理ですから、駅弁さまさまですね。
ごちそうさまでした
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月16日
一日の浮き沈み
こんなに浮き沈みの多かった日は人生で初めてかな?
昨日の夜からちょっとしたことで嫁と冷戦状態
でも朝一に仕事の事でうれしい知らせが入ってきて「ガッツポーズ」。それで明日も大阪行き。
その後業界の悪いうわさ。僕の今後にかかわるぐらいの嫌な話。関係者とのやり取りで右往左往。
まあ気を取り直して空手に行って気分転換。
これは楽しかった。先生や仲間とワイワイとね。
そして帰ってから嫁との冷戦終結
と思いきやまたもや仕事のトラブルと、以前の会社の事でクレームが僕のところへ。(もう関係ないはずなんですけど)
明日の大阪で気分一新できる仕事してこよ。
日曜日はまた空手でストレス発散して、
そして来週のお江戸につながるようにしたいです
今日という一日は一体何だったんでしょうか?
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
昨日の夜からちょっとしたことで嫁と冷戦状態
でも朝一に仕事の事でうれしい知らせが入ってきて「ガッツポーズ」。それで明日も大阪行き。
その後業界の悪いうわさ。僕の今後にかかわるぐらいの嫌な話。関係者とのやり取りで右往左往。
まあ気を取り直して空手に行って気分転換。
これは楽しかった。先生や仲間とワイワイとね。
そして帰ってから嫁との冷戦終結
と思いきやまたもや仕事のトラブルと、以前の会社の事でクレームが僕のところへ。(もう関係ないはずなんですけど)
明日の大阪で気分一新できる仕事してこよ。
日曜日はまた空手でストレス発散して、
そして来週のお江戸につながるようにしたいです
今日という一日は一体何だったんでしょうか?
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月12日
大激震

残念ながら応援して多候補者落選でした。
開票に立ち会ったけど、事務所と連絡取りながらつらい連絡ばかりでした。
最終的に夜中までかかって、でも自分としてはこんな経験させてもらったことに感謝してます。
そしてすべて終えて事務所に帰ったら国会議員も来てくれてみんなに「ごめんなさい、私の力不足で…」
でも次頑張ろうって誓い合って。
議員も行ってくれました。「最高のスタッフでこれからもね」って。
そしてほとんど寝ないで東京出張。
新幹線は爆睡。
東京に着いた途端電話だらけ。業界の大手が倒産!
そこの隙間の仕事の打ち合わせで着たつもりがメインになるのかな?
そして業界のドンと会食でした
その方とビールを持った瞬間にグラグラ~!
2、3分揺れましたね。
さっきも大揺れでした。
僕にとったら日本も業界も大激震!
今日は業界の事で打ち合わせです。
あと2日東京で頑張ってみます。
写真はピンボケですけど、開票立会に行く時に氏神さんの夜桜です。
これに癒されてください。なんちゃって
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月10日
1番乗り
今日で青色ストラップをもらってから11回目の空手参加。
ついに黒ストラップをいただきました。
1番乗りです。
と言っても一般部は少年部より少ない回数でもらえるので、回数では少年部に負けてます。
自分の帯の色より携帯の方が上に行ってしまいました。
そして帰ってから桜のトンネルを犬の散歩に行ってきました。


ちびの方は花に桜の花びらつけてとぼけた顔です。
今日は忙しくて、夜に選挙の開票立会人で行かないといけないんです。夜中までかかりそうです。
そして明日から東京出張。
頑張るぞー!
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月09日
桜トンネル

もういいよって言われるかもしれませんけど、雪柳と桜満開のトンネルのような散歩道です。
今日は観光客も多くて犬の散歩も結構大変でした。
あの坂本竜馬の寺田屋のすぐ近くでもあって、観光船も出てるんでいつもとは違う雰囲気。
ミミもりきも興奮してウンチするのも忘れてそれでも帰ってから元気に飛び跳ねてるやつらでした。
雨模様だったんでレインウエア着てますよ。

http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月09日
最後の演説会

昨日、市会議員選挙の最後の演説会に行ってきました。
街の小さな自治会館に約50人も集まってくれました。
単なる候補者の演説じゃなく座談会のような形でいい雰囲気でした。
最後にまた「頑張ろう」三唱の音頭をとらせていただきました。
その自治会館の駐車場の桜も満開です。
最初は頼まれてお付き合いでしたけど、やっぱり頑張ってほしい。
明日候補者も「桜咲く」になってほしいな。
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月08日
3D写真
カメラで撮るとわかりにくいですけど、写真も3Dに出来るようになってるんですね。
これは大きなサイズで中国製らしいですけど、数百枚単位で安くできるそうですね。
そんな枚数作ることってなかなかないですけど、楽しいですね。
一般用にも3Dカメラが発売されてますけど、これからは技術的にももっと進化するんでしょうね。
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月07日
朝の散歩道












朝の散歩で春を感じてきました。
犬の散歩で1時間半連れまわされて、その間に花の写真をいっぱい撮りました。
一部です。春を感じていただければです。
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月06日
ビュフォーアフター


今日「ミミ」のカットに行ってきました。
全然違う犬になりました。
僕はふさふさの孫(?)が気に入ってたんですけど。
嫁からしたら匂いが気になるから短い方がいいって!
でもこれだけビュフォーアフターの差がある奴ってなかなかいないと思いますけど。
どうですか?
女の子可愛いですね
http://pfield.jp/
http://ww.pfield.net/
2011年04月06日
納得いかないのは僕だけ?
大相撲の処分ですけど、どうも納得いかない。
「八百長しました」と自供した3人は2年間の出場停止。
なのに関連してるって名前が出ただけで、いい加減な調査の結果、黒とされ引退勧告。
それを受け入れなければ退職金なしの解雇以上の処分。
これって脅迫のように思えるけど。
泣きながら訴えてたり、今後の生活考えたらって言う力士もいたし。
言ったもん勝ちなのかな?
理不尽に思えるのは僕だけ?
http://pfield.jp/
http:www.pfield.net/
「八百長しました」と自供した3人は2年間の出場停止。
なのに関連してるって名前が出ただけで、いい加減な調査の結果、黒とされ引退勧告。
それを受け入れなければ退職金なしの解雇以上の処分。
これって脅迫のように思えるけど。
泣きながら訴えてたり、今後の生活考えたらって言う力士もいたし。
言ったもん勝ちなのかな?
理不尽に思えるのは僕だけ?
http://pfield.jp/
http:www.pfield.net/
2011年04月04日
桜まつり
各地のイベント等が自粛ムードの中ですけど、僕の住んでる町は川沿いの散歩道で恒例の「桜まつり」が開催されました。
地元の飲食店の方や酒造会社が屋台を出したり、ライブコンサートや居合道の演武があったりと。
ここでの売り上げの一部を義援金に回すのと同時に、会場での募金活動も一生懸命でした。
元気な地域の人まで自粛自粛で経済活動を止めてしまうのはちょっと違うと思うな。
あまり派手にするのは…ですけど。
夕方に行ったら唐揚げや焼きそばが半額以下になってたので、たくさん買いました。
そして利き酒で日本酒も結構いただきました。
いいおつまみになりましたよ(笑)
ちなみに落ちてた桜の花アップで撮ってみました。

http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月03日
昇級しました


脚の短い僕が昇級させていただきました。
今日昇級で黄帯に昇級させていただきました。
まだ上段蹴りが(冗談蹴り)なのに(笑)
先生にはまだまだご不満もいっぱいあるんでしょうけど。
でもこれからもいっぱい頑張りたいですね。
50歳過ぎても老けこみたくない奴ですから。
一拳会よろしく。
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月02日
春を探して
今日の散歩に久しぶりにデジカメ持って行きました。
春を撮りにね。
雪柳が満開。

そして木によっては満開になってる桜。
これが一度に見られる散歩道。幸せ感じてます。

結局は中がいいのか悪いのかわからんりきとミミ。


こんな一日の始まりでした(続く)
いつアップできるかな?
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
春を撮りにね。
雪柳が満開。
そして木によっては満開になってる桜。
これが一度に見られる散歩道。幸せ感じてます。
結局は中がいいのか悪いのかわからんりきとミミ。
こんな一日の始まりでした(続く)
いつアップできるかな?
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
2011年04月01日
出陣式
昨日は昼から大阪で商談でした。
まずは商品の取引の専売契約をとりに行って、その後は今後タッグを組んで仕事する人との打ち合わせ。
夜までずーっとでした。最終で京都に帰ってきましたよー。
そして今日は選挙の出陣式。
昨日大役を仰せつかって、出発前の「がんばるぞー」唱和の掛け声とスピーチ頼まれました。
衆議院議員のごあいさつの後、緊張の中無事に終了。
自己採点は70点ぐらいだったかな?
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/
まずは商品の取引の専売契約をとりに行って、その後は今後タッグを組んで仕事する人との打ち合わせ。
夜までずーっとでした。最終で京都に帰ってきましたよー。
そして今日は選挙の出陣式。
昨日大役を仰せつかって、出発前の「がんばるぞー」唱和の掛け声とスピーチ頼まれました。
衆議院議員のごあいさつの後、緊張の中無事に終了。
自己採点は70点ぐらいだったかな?
http://pfield.jp/
http://www.pfield.net/