2010年03月31日
今日のお友達犬

今日もお友達犬に登場してもらいました。
仕事で扱おうとしている服のモニターをしてもらってます。
この子はすごくかわいい顔したトイプードルなんです。
難点はジョギングしている人とかに追いかけて吠えまくることかな?
パパさん、ママさんにみんなで「もう少し気をつけたら」とアドバイスするんですけどね…
犬嫌いの気の短い人だったら、問題が起きるかもしれないですからね。
僕も実は十数年前までは犬が恐かったんです。
今日の朝の散歩でミミちゃんに久しぶりにひろい食いをされてしまいました。
一瞬の間に「パクッ!」いつになったら治るんでしょう。何かいい方法ないですか?
2010年03月30日
異常気象

昨日は京都では雪が降っていました。
たまたま会合に出掛ける日でコートはクリーニングに出してしまって寒かったー。
桜に積もる雪なんて珍しいですよね。
今日の朝も車にうっすらと残っていました。
どうなってんねん。異常気象か?
仕事の関係で仕入れたワンちゃん服、お友達犬がモデルになってくれました。
2010年03月29日
展示会参加

昨日接骨院の学会の展示会に参加してきました。
当日の成果はなかったですけど、興味は持っていただけたかな?と少し満足。
今日は京都のあらゆるジャンルで成功しておられる7人の社長様の定例会に参加させていただくことになっています。
ものすごく緊張してます。
嫁からは「調子に乗ってお酒を飲みすぎないように!」とくぎを刺されています。
少しでも落ち着くようにと朝には花見しながら散歩してきました。
京都の僕の散歩道ではこの程度の咲き方です。
今週末はこのあたりいっぱいで、近くの芝生は花見の人でいっぱいだろうな。犬の散歩にも困るぐらい。
2010年03月26日
反響かなり
25日に発売になったガイドブックの反響がかなりあります。
広告代理店、東京地下鉄のポスター、自衛隊、薬局組合から個人まで、いろんなところからお問い合わせいただいてます。
でも正直記事掲載の勧誘が一番多いです。
全部載せたらいくらあっても足りません。
商品には自信があるので、できるだけ自分の力で頑張ろう!なんて張り切ってるんですけど、なかなか結果が付いてこない。(ちょっと焦り気味)
まあ日曜日の展示会が一つのバロメーターと考えてますから。
今までと全く畑違いに飛び出してるからしかたなしか?
こんな情けないこと言ってるおじさんの独り言にまた付き合ってやってください。
今日の写真はかなり毛が伸びて家族から”けむし”と呼ばれているミミちゃんです。
2010年03月25日
心地よい疲れ!

昨日の夜九州から帰ってきました。会社が気になるので寄ってから帰ったら12時でした。
九州を朝に出る予定だったんですが、お得意先さんからの訃報が届いてました。
どちらもがお付き合いのあるところだったので、九州の会社の会長と一緒に姫路までお通夜に顔を出しに行きました。そこで別れて帰ったという次第です。
九州では会長にはお世話になって夜に温泉につれてもらって、家にも泊めていただきました。
自家製のキムチがすごくおいしくて、ついつい焼酎を1本あけちゃいました。
翌日は二日酔いもなく、会長が仕事ばかりも体に良くないからと息抜きにボーリングに行こうということになりました。
2ゲームマッチで3人で行って1ピン差で会長に次ぐ2番でした。
56歳の会長はそれでも元気で、そのあと卓球しようとなりました。
これだけやったらもうへとへとです。
それから一休みして姫路までということだったんです。
これも仕事の一環(笑)
今日は心地よい疲れが結構ピークです。
今日も東京からの来客あり。頑張ろう!
写真は会長の愛犬です(ものすごくなついてくれてます)
2010年03月19日
腹が立った!

ちょっと頑張って、ガイドブックに記事を掲載してみました。来週発売なんですけど先行で送ってくれました。
少し恥ずかしい気持ちもあるけど、投資したんだから頑張らないと!
次の車も契約終わってこれからがさあ大変だ。
昨日は知人の誘いで健康食品の関係の社長とあってきました。
黙って話を聞いてると、確かに商品はいいものだなあと思った、しかしここからが問題でした。
初回2箱購入してそのあとも毎月2箱購入、なおかつ顧客を見つける?これって”ねずみ”
説明も「うちの売り方は他のネットワーク販売とは違います」を繰り返すばかり(どこも変わらないですけど)。
最後に「確かにいい商品ですけど、僕には必要ありません、だから買いません。」と言ってその場を去りました。
こういう売り方が僕は大嫌いです。
そんなことするなら、安くしてみんなが買いやすいようにすれば長続きするのに。
2010年03月17日
さyounara

会社として購入して3年、僕の車になってから7年、会社の車時代も運転は僕がしていたのでほんとに10年間お世話になった愛車と今日でお別れです。
クラシックカーになっても一生乗り続けるつもりでしたけど、やはりいろんな面で限界が来ました。
これからもリフレッシュして世界のどこかで働き続けることになると思いますけど、頑張ってほしいです。
10年間ありがとう。(涙、涙)
2010年03月15日
あまおうフロマージュ
金曜日九州出張に出発。いきなりプロペラ機。久しぶりのプロペラ機にちょっと緊張!
でも前日遅くまで飲んでたんで機内ではぐっすりでした。
そしてお楽しみのホワイトデーの贈り物選び。
以前から気になっていた和菓子屋さんに行きました。
当然和菓子(トマト大福とか)もあったんですが、クッキーがあったんでそちらにしました。
そして帰りの空港では「あまおうまつり」なるものをやってました。
小樽の「ルーブルフロマージュ」に似た「あまおうフロマージュ」を買っちゃいました。
外はイチゴ味のクッキーがちりばめてあって中はチーズケーキでした。
家族全員「大満足」!
そして昨日は空手の試合でした。
道場から出場される方の応援に行きましたが残念ながら、準決勝敗退でした。
最後まで見ていて「いつかは自分もマスターズで!」
なんて夢を見てしまいました。
でもほんとに出るって言ったら、有段者でもある息子と娘に猛反対かな?(当然嫁も)
夢はやはり夢かもしれないけど、頑張ってみようっと!
2010年03月11日
久しぶり

久しぶりに日記が書けます。ここ一週間、営業で姫路とかへ行ったり、いろいろな業界の組合へ行ったりと飛び回ってました。一つだけ組合の取引業者の承認をいただくことができました。バンザーイ!でもこれから本当に取引ができていくのかは未知数です。先日m mさんの日記でひな人形を見て、うちの家はどうなっているのか全く気づいてませんでした。母屋の方にきっちりと飾り付けがしてありました。そして例年通り掛け軸もちゃんと掛けられていました。仕事で家のこと全くタッチしてなかったけどみんなでやってくれてたんだ。ありがたいことです。で、明日からまた九州出張です。帰りに家族へのホワイトデーの何かを買ってこようっと!