2010年10月18日
祭り(続編)
昨日無事に祭りが終わりました。
花笠の準備や子供みこしやいろんな行事も2週間で終了です。
松明の担当や役員の人たちは何カ月もかけて準備してもらいました。
最終日の昼は獅子。
ちょうどうちの前で2階建てをやるんです。
約100メートルぐらいをこれで練り歩きです。
すごく体力消耗します。
そしてトリは神輿。
もう気分も最高潮に達してます。
朝6時スタートから約15時間事故もなく終了しました。
役員さんたちはもう来年に向けてスタートです。
ご苦労様です。
http://pfield.jp/
2010年07月16日
今日は祇園祭の宵山

今日は京都の熱い日です。
祇園祭の宵山です。
昨日昼に四条通り(祭りの中心)を車で行ったら大渋滞でした。
昨日の宵宵山はあいにくの天気だったけど多かったやろうな。
明日が山鉾巡行で本番なんですけど、若い人たちはほとんどが今日の宵山行きです。

多い年で70万人(?)ぐらいの人出やったかな。
僕も25年ぐらい前までは毎年行って厄除けちまきを買ってたなあ。
歩行者天国で両側に出店が出てるけどとりあえず前に進まへんから、身動きすら取れない状態です。
何とか雨降らずにもってあげてほしいですね。

でも雨が降っても降らなくても市内のファッションホテルはすべて満室なのはなぜ?
http://pfield.jp/