京つう

日記/くらし/一般  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 




今日はシルク・ドゥ・ソレイユ「クーザ」大阪公演に行ってきました。

息子が会社の賞としてもらったのを休めないからといってくれたんです。

席はど真ん中の少し後ろの方でよく見えました。

平日というのに満席でした。僕たちの前だけがあいてたんで、きっと同じようにもらった人が来られなかったんでしょうね。

ダイハツが主催なので会場には第3のエコカー「ミラ・イース」がペイントしておいてました。後ろの方に見えてる絵はこれ自身は撮影禁止だった香取晋吾さんのクーザのイメージをした絵でした。

内容は以前に行った「サルティンバンコ」とは少し違ってサーカス的なイメージより、ミュージカルとサーカスの要素を組み合わせた素晴らしいものでした。

息子に感謝です。

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 19:06Comments(0)観劇

2011年09月25日

娘の誕生日



今日は娘の21歳の誕生日です。

僕からのプレゼントはおとといに買っておいた和柄のななめかけバッグです。

以前に見た時にいいなあと思ってたので残っていてよかったです。

昨日の夜に渡しました。

今日はハンドボールの試合で大阪に行ってます。

ただ残念なことに先週の試合で以前に痛めていた膝をまたやってしまって出られないんです。

復帰初戦の開始早々でした。

でも今回は比較的軽度なのと来週が最終戦なので(入れ替え戦に回らなければ)今週は出場せずに、来週はテーピングを整体の先生にぐるぐる巻きにしてもらって出場予定です。

普通で行けば現役最後の公式戦になるために。

後輩からは来年も残ってください。とは言われてるみたいですけど、就活とかで忙しいので分からないみたいです。

僕も応援とビデオ係で行きますけど、ケガだけはしませんように。

そういう僕は今日の空手で前のケガを少し痛めてしまいました。でも歩けますよ。

明日は息子が仕事の賞でもらった「クーザ」のチケットをくれたので大阪まで見に行ってきます。

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 18:10Comments(0)誕生日

2011年09月23日

墓参り



今日は親父おじいちゃんおばあちゃん、ひいじいちゃん以上の3代、おじいちゃんの弟一家、嫁のお父さんのお墓の4か所お参りに行ってきました。

全部京都市内なんですけど、東西南北離れてるので一日がかりで回ってきました。

3か所は神道で柏手打ってお参りです。

あと一か所は南無妙法蓮華経でした。

思わず柏手しそうになりました(笑)

その帰りに娘の誕生日のプレゼントを買いにイオンモールへ。

これはまだ娘に渡せてないので写メが撮れないです。

帰ってから息子の社員旅行の沖縄土産の豆腐庸を食べました。

2個買ってきてくれたんですけど、1個はもう食べてしまって残りの1個をあけました。

息子もちょっと食べると言って昨日食べてこれはダメと言ってました。

酒飲みだけがつまみに好むものみたいですね。

僕は癖になってます。

沖縄の地元でもそうなんですかね?

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 21:46Comments(0)お墓参り

2011年09月22日

吉野家のまわし者?



久しぶりに家族4人が昼にそろったので、何か美味しいものを食べようということで、それが吉野家の新登場「牛鍋丼」。

新聞の折り込みに割引券が入っていたので、台風の中買いに行ってお持ち帰りしてきました。

普通の牛丼より100円安いけど、肉が少ない分、豆腐や糸こんにゃくが入ってて味はこちらの方が僕の好みでした。

息子は大盛りにトロリチーズをトッピングして満足げでした。

その後は台風も通過して仕事に出かけました。

奈良に行ってきましたけど、街中はあまり被害がなかったようです。

同じ奈良でも山の方は土砂ダムの決壊とかで大変だったようです。

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 10:39Comments(0)健康グルメ

2011年09月20日

秋が走ってきた



台風のせいか、いきなり寒くなった。

部屋の中にいても靴下と長袖が必要に。

そして食べるものまで、鍋焼きうどん。

なにも用意してなかったんで、コンビニの冷凍物で。

やっと体も温まった。

明日の台風の方も心配です。

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 14:49Comments(0)台風

2011年09月12日

龍馬ブーム強し!



京都伏見の寺田屋の近くに「龍馬とお龍、愛の旅路」なる銅像が建立されました。

地元の人もあまり知らなかった。

家から歩いて5分のところでしたけど、除幕から約1週間たった昨日写真をとってきました。

突然出来ていた。でも橋の下のこじんまりしたところにあるので、旅行者とかに尋ねられても正確に教えられないかも?

まだやはりブームは去ってないようで、休日等は人がいっぱいです。

新たなシンボルになれるかな?

それより早く足が治ってほしい。

空手の見学行って余計に早くやりたくなった。

ストレスがたまってきたぞー!

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 18:43Comments(0)観光

2011年09月06日

たまにはスイーツ



日曜日母、姉、嫁と買い物に行って。



みんなが買い物終わってレジで並んでる時にスイーツの店にいったら、9月限定「お芋のポニョポニョのポンニョ」というのがありました。



酒飲みの僕ですけど、たまには家族のために買ってみました。



外はお餅のような食感で仲はカスタードクリームに芋の香りが。



いつもは外がクリーム色の皮で、中はカスタードだけの「ポンニョ」ですけど。



たまに甘いの食べると美味しいです。



それでもお酒は飲んでましたけどね!



http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 22:12Comments(0)健康グルメ

2011年09月05日

来年のために



近所で黄色くなってしまったゴーヤーをいただいて、種をとってみました。

紅いヌルヌルをとって乾かしたらこうなりました。

あられみたいですけどこれでいいんですよね。

来年のためにゴーヤーと十六ささげとスイカの種はキープしました。

スイカは最近のニュースで大阪の歩道の植え込みのところで勝手に出来てきたのをやってたんで、もしかしてと思ってね。



http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 15:26Comments(0)家庭菜園

2011年09月04日

お見舞い申し上げます




まだ明日まで続くようですが、今回の台風の豪雨で甚大な被害に遭われた和歌山、奈良等の方にお見舞い申し上げます。

うちの方(京都市)は大きな被害はなかったようです。

近くでは写真の通り散歩道が水没状態でした。

舟の周りも普段は散歩道なんですけどまるで舟が浮かんでいるようです。

犬の散歩も小さい方は抱っこで大きい方は水の中をざぶざぶ歩いてました。

今日は大事をとって空手はお休みしましたけど、歩くのにはもう支障はありません。

先生からスパーリング禁止令がでましたけど、やらせてもらいますよ(笑)

それが僕のストレス発散でもありますからね。

よろしくお願いします。

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 18:32Comments(0)災害

2011年09月03日

出張用PC



僕の出張用PCです。

1泊程度で小さいカバンの時にはこれを持って行きます。

スライドして出てくるキーボードを打つのに太い指で格闘してます(笑)

持ち運びには便利ですよ。

ただ字も小さいのでそれにもひと苦労です。

http://www.pfield.net/
  


Posted by りきみみちゃん  at 09:21Comments(0)出張