2010年06月09日
信楽焼
いつもお世話になってるワンちゃんの散歩友達にと、滋賀県の信楽で買ってきました。
信楽と言えばあのタヌキの置物で有名なところです。
特殊な土を使った信楽焼で、イオンを発生させるらしいです。ビンもグラスも。
1日入れておくだけでイオン発生するそうです。
使い道は水は当然、しょうゆ、ワイン、日本酒などと説明書には書いてました。
結構そのご夫婦は健康志向なんで、水を入れて飲んでもらったらいいや(ワンちゃんにも)と思ってたんですが、ご主人が最初からいきなりワインを入れていたそうです。
それからというもの毎日のようにこれにワインを入れて飲んでばかりだそうです。
これって健康か何かわからないですね。
奥さんに何か悪いことをしたような…
でも僕も健康的なお酒を飲むために買ってこようかな(笑)
http://pfield.jp/
信楽と言えばあのタヌキの置物で有名なところです。
特殊な土を使った信楽焼で、イオンを発生させるらしいです。ビンもグラスも。
1日入れておくだけでイオン発生するそうです。
使い道は水は当然、しょうゆ、ワイン、日本酒などと説明書には書いてました。
結構そのご夫婦は健康志向なんで、水を入れて飲んでもらったらいいや(ワンちゃんにも)と思ってたんですが、ご主人が最初からいきなりワインを入れていたそうです。
それからというもの毎日のようにこれにワインを入れて飲んでばかりだそうです。
これって健康か何かわからないですね。
奥さんに何か悪いことをしたような…
でも僕も健康的なお酒を飲むために買ってこようかな(笑)
http://pfield.jp/
